コンテンツへスキップ

Teams の料金プランの更新

作成者: Michael Truell製品

エージェント中心の世界により適応するため、Teams の料金を更新します。これらの変更は9月15日以降の次回の請求更新から適用されます。

今後数日以内にチーム管理者へメールでご連絡します。ご質問は pricing-questions@cursor.com までお寄せください。

固定制から API ベースの利用課金へ

現在、Teams プランはリクエストごとの固定料金で、以下を含みます:

  • Tab の無制限利用とすべてのコア機能へのアクセス
  • 月間 250 件の Sonnet リクエスト
  • 追加利用は Sonnet リクエストあたり $0.08 を課金

モデルがよりエージェント的になるにつれ、個々のエージェントリクエストのコストはますます可変になっています。同じモデルでも、難しいプロンプトは単純なものに比べて桁違いに多くのトークンを消費することがあります。

リクエストごとの固定費はこの新しい現実に適していません。単純なリクエスト(例:簡単な構文の質問)を割高にし、難しいリクエスト(例:エージェントに PR 全体の完了を依頼)を割安にしてしまいます。API ベースの料金は、基盤となる LLM コストおよびエージェントが提供する価値の双方により適合します。

新しい料金では、Teams プランは次の内容に移行します:

  • Tab の無制限利用とすべてのコア機能へのアクセス
  • ユーザーごとに $20 分のエージェント利用枠
  • これを超える追加利用の購入が可能

すべての利用は、基盤モデルの公開リスト API 価格 + 合計 100 万トークンあたり $0.25 で消費されます。追加コストは、Cursor のコードインデックス、インデックス用モデルコスト、およびカスタムモデルでのツール実行をカバーします。

この変更により、請求システムが統一されます。個人向けプランはすでに本番で API ベースの利用課金を採用しています。

今後の流れ

  • 料金変更は9月15日以降の次回の請求更新から開始されます。
  • 利用枠のプールやボリュームディスカウントのご相談は、enterprise@cursor.com までご連絡ください。
  • 本変更に関するご質問は、pricing-questions@cursor.com までお問い合わせください。

引き続き Cursor を進化させ、皆さまのニーズにより良くお応えしていくにあたり、いただいたフィードバックに感謝いたします。

カテゴリー: 製品

著者: Michael Truell